毎週末、ムスコの「ヒマ~!」「何かしよう!」攻撃に遭っています。
ヒィィ、助けて!
先週末は、戦国時代大好きなムスコが「八王子城(跡)に行ってみたい」と言うので、
車でちょろっと連れていってあげてもいいかなと、
「いいよ~」なんて軽く言ってしまったのですが...
お城って、公園のような場所にあるイメージだったのですよ。

まさか、山の上とはね…

さぁ、登山開始です。
コロナ自粛生活で鈍ったカラダに堪えます…


子どもたち、母を置いていかないで~

頑張って山道を登ると、ご褒美が。
頂上付近は、眺望が素晴らしいです。

頂上手前の八王子神社にお参りして、

さらに獣道を登ると、

八王子城本丸跡です。

「ここを上杉・前田・真田軍が攻めてきたんだね」
ムスコが熱心に解説や石碑を見ているのが印象的でした。

* * * * *
戦闘時に要塞となる山頂付近(要害地区)とは別に、
麓には城主の館の跡もあります。
山を下って、そちらも見学。

居館地区は、発掘作業後キレイに整備・復元されているので、
トレッキングシューズじゃなくても歩けます。
ここからは、ムスコがデジカメ撮影を担当。
「八王子城と言えば、この虎口だよね」

「ここが御主殿跡かぁ」

と、何枚も同じ写真を撮っていました( ´艸`)

ちなみに、八王子城は北条氏照氏により築城されたのですが、
攻撃に遭った時、氏照氏は小田原城で籠城中であったため、
主のいない八王子城は、半日で落城してしまったのだとか。
悲しい歴史に手を合わさずにはいられませんでした。
* * * * *
最後に、ガイダンス施設で

この日が初日という解説ビデオを見たり、ゲームをしたり。

歴史大好きなムスコも、
登山したくて仕方ないムスメも、
大満足な1日となりました。
ヒィィ、助けて!
先週末は、戦国時代大好きなムスコが「八王子城(跡)に行ってみたい」と言うので、
車でちょろっと連れていってあげてもいいかなと、
「いいよ~」なんて軽く言ってしまったのですが...
お城って、公園のような場所にあるイメージだったのですよ。

まさか、山の上とはね…

さぁ、登山開始です。
コロナ自粛生活で鈍ったカラダに堪えます…


子どもたち、母を置いていかないで~

頑張って山道を登ると、ご褒美が。
頂上付近は、眺望が素晴らしいです。

頂上手前の八王子神社にお参りして、

さらに獣道を登ると、

八王子城本丸跡です。

「ここを上杉・前田・真田軍が攻めてきたんだね」
ムスコが熱心に解説や石碑を見ているのが印象的でした。

* * * * *
戦闘時に要塞となる山頂付近(要害地区)とは別に、
麓には城主の館の跡もあります。
山を下って、そちらも見学。

居館地区は、発掘作業後キレイに整備・復元されているので、
トレッキングシューズじゃなくても歩けます。
ここからは、ムスコがデジカメ撮影を担当。
「八王子城と言えば、この虎口だよね」

「ここが御主殿跡かぁ」

と、何枚も同じ写真を撮っていました( ´艸`)

ちなみに、八王子城は北条氏照氏により築城されたのですが、
攻撃に遭った時、氏照氏は小田原城で籠城中であったため、
主のいない八王子城は、半日で落城してしまったのだとか。
悲しい歴史に手を合わさずにはいられませんでした。
* * * * *
最後に、ガイダンス施設で

この日が初日という解説ビデオを見たり、ゲームをしたり。

歴史大好きなムスコも、
登山したくて仕方ないムスメも、
大満足な1日となりました。
コメント