子どもたちのおもちゃを置いている和室を掃除しました。
中学1年生のムスメは捨て魔なので、
「これ、いらない」「これ、捨てよう」と
とにかく捨てたがります。
自分が遊ばないおもちゃばかりですからね。
一方、モノが捨てられないムスコ。
「これは思い出が」「いつか使うと思う」と
片付けが全然進みません。
小学4年生だもの、さすがに12ピースのパズルは、もういらないでしょ…
2時間ほどかけて、
仕分けしながら部屋の中にあるすべてのおもちゃを出して。


ホコリが溜まっていた棚の裏も拭き掃除して。
あぁ、スッキリ。
でも、横にはこんなにたくさんのおもちゃが…

レジ袋2つ分のおもちゃを廃棄しましたが、
まだまだスゴイ量ですね…
これらを元に戻して、


完成です!
* * * * *
ある女性映画監督さんが、
「中学生の頃に兄に笑われてやめてしまったけれど、
もっと人形遊びをしていたら、私はもっと豊かな想像力を持ったはず」と
いうような話をされていたのが心に残っています。
まだ時々、シルバニアで遊ぶムスメ。
小さなぬいぐるみをかわいがるムスコ。
(ナイショですよ!!)
そんな姿を見ながら、
将来は映画監督かしら~なんて思っています。
それは、冗談ですが、
人形遊びはもういいやって決めるのは、周りではなく本人でいいはず。
それまでは、不要な声かけはせずに見守るつもりでいます。
わが家のおもちゃたちは、まだまだ減りそうにありません。
中学1年生のムスメは捨て魔なので、
「これ、いらない」「これ、捨てよう」と
とにかく捨てたがります。
自分が遊ばないおもちゃばかりですからね。
一方、モノが捨てられないムスコ。
「これは思い出が」「いつか使うと思う」と
片付けが全然進みません。
小学4年生だもの、さすがに12ピースのパズルは、もういらないでしょ…
2時間ほどかけて、
仕分けしながら部屋の中にあるすべてのおもちゃを出して。


ホコリが溜まっていた棚の裏も拭き掃除して。
あぁ、スッキリ。
でも、横にはこんなにたくさんのおもちゃが…

レジ袋2つ分のおもちゃを廃棄しましたが、
まだまだスゴイ量ですね…
これらを元に戻して、


完成です!
* * * * *
ある女性映画監督さんが、
「中学生の頃に兄に笑われてやめてしまったけれど、
もっと人形遊びをしていたら、私はもっと豊かな想像力を持ったはず」と
いうような話をされていたのが心に残っています。
まだ時々、シルバニアで遊ぶムスメ。
小さなぬいぐるみをかわいがるムスコ。
(ナイショですよ!!)
そんな姿を見ながら、
将来は映画監督かしら~なんて思っています。
それは、冗談ですが、
人形遊びはもういいやって決めるのは、周りではなく本人でいいはず。
それまでは、不要な声かけはせずに見守るつもりでいます。
わが家のおもちゃたちは、まだまだ減りそうにありません。