オットは、
3月中旬からリモートワークしています。
勤務時間は、自分の部屋に籠っていて、
部屋を出てくるのは食事とトイレの時のみ。
偉いなぁと感心するばかりです。
今までずっと、
会社支給のノートパソコンで仕事をしていたオットですが、
仕事の効率を上げるために、デュアルディスプレイにしたいとのこと。
モニターを1台購入することになりました。
1万円台で買えるようです。


4日からの楽天スーパーセールで買おうか、そんな話をしていた時、
実家から「サブのテレビを買い替えたから、古いテレビいらない?」と電話が。
なんというグッドタイミング!!
約3ケ月半ぶりに実家に行き、
テレビを受け取ってきました。
どん!

デュアルディスプレイ環境が誕生しました。
* * * * *
実家へはワタシ一人で行ってきました。
車で1時間ちょっとかかるのですが、
途中のコンビニでトイレを借りられないんだと思うと、ちょっと緊張しました。
(普段、借りることはほとんどないのにね。)
実家に到着したら、
車の中でマスクをして、手を消毒してから家の中へ。
滞在時間は、わずか5分。
はやく、普通に実家に遊びに行ける世の中になってほしいです。
3月中旬からリモートワークしています。
勤務時間は、自分の部屋に籠っていて、
部屋を出てくるのは食事とトイレの時のみ。
偉いなぁと感心するばかりです。
今までずっと、
会社支給のノートパソコンで仕事をしていたオットですが、
仕事の効率を上げるために、デュアルディスプレイにしたいとのこと。
モニターを1台購入することになりました。
1万円台で買えるようです。


4日からの楽天スーパーセールで買おうか、そんな話をしていた時、
実家から「サブのテレビを買い替えたから、古いテレビいらない?」と電話が。
なんというグッドタイミング!!
約3ケ月半ぶりに実家に行き、
テレビを受け取ってきました。
どん!

デュアルディスプレイ環境が誕生しました。
* * * * *
実家へはワタシ一人で行ってきました。
車で1時間ちょっとかかるのですが、
途中のコンビニでトイレを借りられないんだと思うと、ちょっと緊張しました。
(普段、借りることはほとんどないのにね。)
実家に到着したら、
車の中でマスクをして、手を消毒してから家の中へ。
滞在時間は、わずか5分。
はやく、普通に実家に遊びに行ける世の中になってほしいです。